2011 年 6 月 10 日
5年後〜10年後
25才から29才まで歯の矯正をしていました。
9年が経ち若干
下の歯が動いています
愛用者で歯科衛生士の亜輝さんに歯の管理をお願いしていますが、亜輝さんに動いてる事を相談しました。
歯科の先生からも
せっかく綺麗に並んでるから動かないように
数本装置(ワイヤー)を再度つけてたがいいと言われました。
迷いました〜
矯正期間は痛みや、食事の辛さもあったので終わった時は嬉しくて嬉しくて
また装置か〜
でも5年後、10年後に綺麗な歯でいる為にも頑張るしかないか〜と思い再チャレンジしました
頑張ります
こんばんは
よくわかりませんが,技術も日進月歩です
きっと以前より楽になってますよ
と思いながら,伸び伸びにしています
メルモさんを見習って,5年後,10年後の為に勇気をだします
ありがとう
実は私も,歯医者さんに行かなくちゃ
メルモさん
2011 年 6 月 10 日 11:22 PM
早め早めの対策がいつまでもキレイ(健康)でいれるコツですよね!

歯も若々しく見えるポイントですね。がんばって〜〜
2011 年 6 月 11 日 6:19 AM
歯並びが綺麗だと、それだけでも健康的に見えますよね^^
歯科矯正って、そんなに辛いんですか><
でも、美しく居る為なら・・・ですね^^
2011 年 6 月 11 日 10:12 PM